畳の張替えについて

畳の張替えは、大きく分けると「表替え」「裏返し」「新畳」の3つがあります。
下記のそれぞれの概要をまとめておりますのでご覧ください。

表替え

これまで使用し古くなった畳表をはがし、新しいものを畳床に取り付けます。
この場合、畳床はそのまま使用し、畳表と畳縁のみが新しくなります。
一般的に畳表の毛羽立ちが酷くなったり、折り目に隙間ができたり、擦り切れが目立ってきた、経糸が見えるなどの症状が出てくると表替えの時期と言われます。

部屋の使用頻度や畳表の品質にもよりますが、通常、裏返しからおおよそ5年が目安です。
ただし、畳床まで痛みが見られる場合は、新畳への交換をお勧めいたします。

裏返し

畳表は表裏の両面使用が可能なため、これまで使用してきた畳表をはがし、それを裏返して再び付けます。
裏返しの場合、畳床と畳表はそのまま使用し、畳縁のみ新しくします。
裏面がきれいなうちに裏返しを行うことにより、一枚の畳表をきれいに長くご使用頂けますが、擦り切れが酷かったり、糸が切れていたり、目立つ染みがある場合の裏返しはお勧めしておりません。

部屋の使用頻度などにもよりますが、通常は表替え・新畳からおおよそ3~5年が目安です。

新畳

畳床・畳表・畳縁のすべてを新しくお取替えいたします。
全てを均等に仕上げるため、事前に寸法を図らせていただくことから始めます。
一般的に凹みが目立ってきたり、明らかにヘタって弾力が無くなってきたら新畳の時期です。
その他シロアリや腐食、カビ、ダニの被害のある場合にも、新畳へのご対応をお勧めいたします。

部屋の使用頻度や畳床の種類などにもよりますが、畳床を新しくしてからおおよそ10~20年が目安です。

お問合わせ